大阪を中心に関西で7店舗の音楽教室を展開している「ソウルクリエイトミュージック」
数多くのアーティストを排出していることで注目を集めるこの音楽教室には、「歌が上手くなりたい」「理想の声に近づけたい」「プロを目指したい」といった方が1,000名以上在籍しています。
主にボイトレとギターを専門に講師の質が非常に高いと人気の教室ですが、今回新しく「LGBTQ専用のコース」をスタートしたということで、さらなる注目を集めています。

今回は特別に許可をいただき、大阪の梅田にある「ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室」の、
坂本大樹さんに取材させていただきました。
坂本大樹さんよろしくお願いします。
ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室の坂本大樹です。
よろしくお願いします。

【ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室】の教室情報

教室名 | ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室 |
教室所在地 | 〒530-0027 大阪市北区堂山町16-3 |
アクセス | JR環状線「大阪」駅から徒歩10分 |
電話番号 | 0120-95-2338 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
通常入会金 | 3,300円(税込) |
レッスン料金 | スタンダード 45分 月2回/13,200円 |
コース | ・ボイストレーニングコース ※オンラインレッスンあり ※体験レッスン1,100円(税込) |
\体験レッスンはこちらから/
ソウルクリエイトミュージックとは
ソウルクリエイトミュージックは、京都府の宇治市に本社を置く企業であり、関西にある音楽教室の中では大手を除いて最大規模です。本社がある京都府を初め、大阪府、兵庫県、奈良県といった近畿圏で7店舗の教室展開をしており、数多くの特筆すべき実績があります。
その一つに人気歌手である広瀬香美さんのライブツアーに参加するバックコーラス合唱団への指導なども実施しています。
在籍している生徒数は、7店舗合わせて約800名ととても多く、オンラインレッスンを受けている方も合わせると、なんと1000名を超える方が在籍しているとのことです。また、教えてくれる講師の質が高いことで有名であり、採用率10%以下という厳しい試験を通過したプロの講師が在籍しています。有名アーティストのツアーのサポートをしていたり、現役でプロとして活動している講師が多いのが特徴です。
大手レコード会社との繋がりが強い音楽教室でもあるため、オファーやスカウトを受ける可能性も低くありません。
プロの歌手やギタリストを目指している方にもおすすめです。
ソウルクリエイトミュージックの強み
ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室を実際に取材させていただいたことで分かった強みについて、大きく2つご紹介します。
講師の質が高い
ソウルクリエイトミュージックは、所属している講師陣の質が非常に高いです。採用率10%以下の狭き門として知られている採用試験を通過しており、豊富な経験や実績を持った講師が多数在籍しています。
代表を務める中村大輔さんは、人気アーティストであるMay.Jさんのライブサポートやレコーディングに参加した実績があり、2017年にはニューヨークのカーネギーホールで行われた「花と芸術の祭典」での演奏が現地で評価されました。
他にもニューヨークのブロードウェイにもサポートギタリストとして招集されており、国際連合本部でのレセプションパーティーにも参加経験がある世界的に有名なギタリストです。
中村大輔さんを筆頭に、他の講師の方も海外での演奏・歌唱経験などが豊富な方が揃っています。
音楽の真髄を理解した講師によるレッスンを受けられるので、ボイストレーニング初心者の方でも基礎から分かりやすく歌唱技術を教えてもらうことができます。在籍している生徒は2割がプロ志望、8割は趣味や上達を目的で通っているようです。
現役でプロのアーティストである講師が多いので、プロを目指す生徒を育てられるボイトレ教室です。
イベントが充実している
ソウルクリエイトミュージックは、イベントにも力を入れています。年に2回発表会を開催しており、教室に通っている生徒はプロのサポートミュージシャンの演奏とともに歌を発表します。
その他にも日頃の練習の成果を発揮できる場として、各教室の講師陣が横の繋がりを持ち、レッスン以外での合同イベントもよく考案しているようです。
大阪梅田教室での取り組み
ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室では、独自の取り組みも行っています。関西初のLGBTQ専用のボイストレーニングを実施している教室であり、様々な悩みを持つ生徒が通われています。
昨今では世界的に、様々な性的指向や性自認を有しているLGBTQの方々に対する議論などに注目が集まっています。LGBTQによって悩みを抱えている方も多く、そのような悩みを解消する取り組みを行う企業・団体も増えており、ソウルクリエイトミュージックもその一つです。
大阪梅田教室では、自分が理想とする声になりたいと考えているLGBTQの方々の夢や目標を叶えるボイストレーニングを行っています。
発声のメソッドを熟知した講師は、生徒が理想の声に近づくよう呼吸法から教えてくれるので、歌唱だけでなく日頃の会話における声質などもトレーニングできるようです。
在籍している講師は、全員がメンタルヘルスケアに関する資格を取得しているので、技術的なレッスンだけでなくメンタル的なサポートも行っています。悩みを抱えている生徒の相談などにも応じており、心が軽くなったと答える生徒も多いようです。
また大阪梅田教室には、もっと自分を綺麗に表現したいと考えている方のためのコースも用意しており、メイクや写真撮影のコースがあります。ボイストレーニングとも併用できるので、様々な角度から理想の自分に近づくことができる点も魅力的です。
全国放送のテレビ局からの取材も来ているとのことで、音楽教室業界の中でも特に注目を集めています。
ソウルクリエイトミュージックが輩出したアーティスト
ソウルクリエイトミュージックでは、数多くの著名なアーティストを輩出しています。その中でも特に有名なアーティストを2名紹介します。
竹内アンナ
竹内アンナさんは、ポップミュージックを基盤としながらも、様々なジャンルのミュージックを取り入れる斬新で高度な演奏が注目されているシンガーソングライターです。
アコースティック・ギターの演奏に、ロックバンドの演奏で多用されるスラッピングを取り入れるスタイルが注目されたことで、19歳という若さでアメリカのテキサス州オースティンで開催された大型フェスである「SXSW 2018」に出演しました。
世界的人気アニメCG映画である「SING/シング:ネクストステージ」の日本語吹き替え版では、ウサギ役の声優として抜擢されています。
楽曲提供にも力を入れており、KinKiKidsや人気声優の坂本真綾さんといった有名なアーティストの楽曲提供も行いました。2023年には、全国9ヵ所を回るツアーを予定しています。知らないという方は動画をチェックしてみてくださいね。
Road of the Kingdom ギタリスト『B』
Bさんは、2022年に大阪の大手レーベル会社であるGIZA studioからメジャーデビューしたアーティストです。ソウルクリエイトミュージック在学中は、中村大輔氏が講師を務めるプロフェッショナルコースに通っていたそうで、今後の活躍が期待され注目を集めています。
「Lord of the Kingdom」という2人組のバンドで活動しており、1960年~1970年代におけるルーツロックを主としたブルースロックによる演奏が特徴的です。ライオンの覆面を付けたインパクトのあるビジュアルと、大人っぽくて色気のあるしゃがれ声が魅力的で、2023年の7月には心斎橋でのライブが決まっています。
知らないという方は動画をチェックしてみてくださいね。
取材を終えてみて
ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室への取材を終えてみて、常に新しいことに挑戦するという気概を感じました。関西で初となるLGBTQ専用のボイストレーニングを開設するなど、他の音楽教室が開拓していないアプローチを考案・実行する点がとても魅力的です。
現代の世界の情勢や需要などもしっかりと分析して、より多くの方の夢や目標を叶えるという気持ちの強さが、多数の素晴らしい実績に繋がっているのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ソウルクリエイトミュージック 大阪梅田教室を取材させていただき、感じた強みや取り組みなどを紹介しました。ソウルクリエイトミュージックは音楽教室の中でも講師の質が高く、実績や経験のある講師によるクオリティの高いレッスンを受けられる音楽教室です。
また、大阪梅田教室では、関西で初となるLGBTQ専用のボイストレーニングを行っており、自分の理想とする声に近付けることができます。「歌が上手くなりたい」「理想の声に近づけたい」「プロを目指したい」という方であれば、レベルや経験に関係なく通えるのでおすすめです。
大阪梅田教室では、通常6,600円のレッスンが1,100円で体験レッスンすることができます。気になる方は是非一度体験レッスンに行ってみてくださいね。
この記事を自分に合った音楽教室選びの参考にしていただけると幸いです。
\体験レッスンはこちらから/