特集記事

仮歌バイトって?歌手志望は必見!業界人に直接アピールしよう!

この記事にはPRリンクが含まれています。

仮歌バイトって?歌手志望は必見!業界人に直接アピールしよう!

音楽のバイトを探すと

・ライブハウス

・カラオケ

・イベントスタッフ

などの募集が大半ですよね。

歌手を目指している人に是非オススメしたいのが仮歌のバイトです。

今回は仮歌バイトのメリットやデメリット、そして最新の仮歌バイト募集情報をまとめていきます!

新人歌手を現在募集している大手メジャー音楽レーベル・事務所と期間限定の最新歌オーディションを紹介します。

おすすめの期間限定最新の歌手オーディション↓

公式サイトはこちらをクリック!

三浦大知、AAA、BoA、東方神起、SMAP、V6、CHEMISTRY、ゴスペラーズ、Sexy Zone、BENIなどの人気グループのプロデュース・作曲・編曲など多数手がけてきた敏腕プロデューサー達が参戦している大型歌手オーディションMUSIC PLANETです。

東京(渋谷)と福岡(天神)にて歌オーディションを開催中!

当サイト「ボタログ」から実際に合格者が出ている激アツのオーディションです!

仮歌とは?

聞いたことがある人も多いと思いますが、仮歌とはプロの歌手が実際に歌をレコーディングする前に仮の音源として歌を録音する作業です。

この仮歌の作業はセミプロや事務所所属の新人歌手が担当する場合がほとんどですが、稀に一般人の募集が行われている場合があります。

仮歌バイトのメリット

f:id:bitoukun:20171026002851j:plain

プロの現場を体験できる

将来、歌手を目指してる人にとってとても貴重な経験になります。

・プロの音源はどうやって作られているのか。

・どのような工程でレコーディングは進むのか。

・どんな機材を使っているのか。

・この音源がどう仕上がって世に出て行くのか。

あなたが見たもの、聞いたもの、感じた事がすべて経験値となるでしょう。

卓越した技術はいらない

f:id:bitoukun:20171201225732j:plain

録音した仮歌音源は後ほどピッチなどの修正が加わります。

仮歌バイトと聞くと難しく思われがちですか、以外とハードルは高くありません。

上手いかどうかよりも、声が本物の歌手と似ているかどうかで選出されたりすることが多いです。

バックコーラスの仕事もある

仮歌から派生して、レコーディングでのバックコーラスや場合によってはライブでのコーラスメンバーとして参加できることもあります。

バックコーラスの担当が出来たら非常に良い経験となります。

業界人とのコネが出来る

たくさんのプロのエンジニアやプロデューサー、そしてその曲を歌うことになる歌手もあなたの歌声を聴くことになります。

仮歌で才能を見出されてデビューが決まった、なんてこともよくあるパターンです。

有名なのがアニソン歌手のダニーこときただにひろしさん。

ONE PIECEの主題歌「ウィーアー」の仮歌担当としてレコーディングに参加したきただにさんでしたが、録音した仮歌を聞いた関係者がゴーサイン。

なんとそのままきただにひろしさんが歌うことになり、彼のデビューシングルとなったのです。

仮歌は業界人にアピール出来る最高のチャンスです。

コネを作ることだっていくらでも可能です。

仮歌バイトのデメリット

f:id:bitoukun:20171027215506j:plain

お金は稼げない

ピンキリですが、拘束時間が3時間くらいで相場が2〜3千円くらいです。

単発のバイトなので仮歌のバイトだけで生活費を工面するのは現実的ではありません。

金銭面ではあくまでお小遣い程度のつもりで。

経験の面を重視しましょう。

守秘義務がある

基本的に、仮歌を担当したアーティスト名や内容は他人に口外禁止です。

また、場合によってはアーティスト名を最初から教えてもらえない場合があります。

募集が少ない

仮歌バイトはプロの歌手を目指す人たちにとって夢のようなバイトです。

募集が始まってもすぐ人数が集まって締め切りになることが多いです。

現在募集中の仮歌バイト

【未経験OK】仮歌スタッフ大募集!音楽業界でバイト

登録料一切不要!

18〜35歳くらいまでの男女。

仮歌バイトの7割がライブ・ボイトレ未経験者です。

初めてで不安な方でも応募しやすいですね。

歌を仕事にしたい方

本気でアーティストを目指してる方

是非一度でも、仮歌を体験してみてください。

芸能エキストラスタッフも募集されてます!

CMやドラマ、映画に出演してみたい方

芸能界に興味がある方

にもオススメです!

俳優・女優・アーティストオーディションはこちら↓

【あなたの夢を現実に】新人発掘オーディション2018

最後まで読んでくれてありがとうございました。

びとうくん(@bitoukun_hatena)でした。

この記事を読んだ人に読まれてる記事↓


最後まで読んでくれてありがとうございます。

びとうくんでした。

ツイッターもやってます↓

@bitoukun_hatena

  • この記事を書いた人

覆面ライター|サンダーコジマ

執筆者が出演を嫌がったときに雷のごとく取り急ぎ設定される編集長。ボイトレ歴1年、地場のスナックにて本領発揮。

-特集記事